飼料事業部門

安心・安全で良質な飼料と畜産物をお届けする飼料事業部門

「飼料事業部門」は、配合飼料の販売と配合飼料の生産に欠かすことのできない飼料原料を取り扱い、全国でも有数の販売量を誇ります。昭和産業グループの企業として「モノ造り」の哲学を理解し、生産と流通を創造します。安全で高品質な畜産物を消費者に供給することを第一に考え、お客様をサポートしています。優れた飼料の提案で、畜産物の生産を通じて安全で豊かな食生活づくりを応援します。

主要取扱品目のご紹介

最適な飼料栄養成分、原料組み合わせに基づいて製造された飼料です。
配合飼料は家畜・家禽などの健全な発育と健康を維持し、生産することができる飼料です。

・養鶏用配合飼料(採卵鶏、肉用鶏)
・養豚用配合飼料
・養牛用配合飼料(乳用牛、肉用牛)
・養魚用飼料等
・きのこ菌床栽培用栄養体

単味飼料は、飼料原料そのもので、単体飼料とも言います。

国産植物油ミール(大豆、菜種)、輸入植物油ミール(大豆、菜種、DDGS)、国産コーングルテンミール

国産ふすま(小麦由来)、国産コーングルテンフィード

国産牧草、輸入牧草

加熱圧偏とうもろこし、国産飼料用小麦、国産飼料用米

家畜、家禽の肉、卵、乳などの製品、畜産物には高品質なタンパク質、脂質、ビタミン類、カルシウム、鉄分などが豊富に含まれており、私たちにとって重要な食べ物です。

卵、液卵、乾燥卵、鶏卵加工品

種豚

畜産に係る各種、機能性飼料、肥料用製品も幅広く取扱いしております。

国産ビートパルプ、輸入ビートパルプ、輸入アルファルファヘイキューブ、輸入綿実

炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、オリゴ糖、有機肥料、化学肥料