Culture

教育制度/福利厚生

Training

教育制度

階層別研修

通信教育

入社1~3年目受講料全額会社負担
一般社員優秀修了時受講料100%会社負担

選抜研修

  • 惣菜管理士養成研修
  • ビジネススクール派遣

その他

  • 社内勉強会
  • eラーニング受講
    (内定者、新入社員、3年目社員、OJT担当者)
  • 昭和産業グループ各種研修
  • 外部セミナー受講
  • 資格取得制度

Benefits

福利厚生

休日・休暇

休日年間休日129日(2025年)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、夏期休暇(6日)
有給休暇初年度10日、最高21日
その他特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、看護休暇

諸手当

手当通勤手当、家族手当、資格手当、職務手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、別居手当、寒冷地手当、農産物検査員手当
住宅独立単身者:20,000円~25,000円/地域別
世帯主:30,000円
その他全社員一律手当:2,500円/月

保険・貯蓄・健康

保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
貯蓄財産形成貯蓄
健康定期健康診断、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助、ストレスチェック

褒章

勤続褒賞(10年ごと)、定年褒賞、事業所褒賞

その他

退職金、慶弔見舞金、保養所(群馬県草津)、通信教育受講料補助(優秀修了時100%会社負担)、錬成会(1人1万円の補助つき社内親睦会)、社内販売

Entry

新卒採用エントリー